2018年07月03日
【沖縄グルメ】小料理屋【喰い呑み処 さとう@松川】

大道交差点近くにできた、
月に1・2回は訪れる一人飲みに優しい酒場。
小鉢300円〜、ドリンク350円〜でノーチャージと
懐にも優しいのでリピートしまくってます。
2018年04月13日
【沖縄グルメ】ようやく行けた【カスタマンダップ@首里】

首里にできてるのはわかっていたけど、
なかなか行く機会がなかったのよね。
個人的にインドカレーで一番好きなお店が
那覇に来てくれただけで嬉しい。
今までは一番近くで浦添だったかな?
久しぶりに食べたけど、
カレーもナンも言うことなしに美味しかった。
最近行くインドカレーのお店は
塩っ辛いとこが多かっただけにこちらの食べて一安心。
しかし、食べてる時からお客がどんどん入ってきて
入れない人たちは待ち状態に。
すでに大人気店なんですね。
そりゃそうだろうなぁ、
インドカレーの店でチェーン展開できてるのって
ココくらいのものだしね。
書いてるそばからまた食べたくなってきた…。
2018年02月20日
【沖縄グルメ】素面ではお初かも…汗【おでん東大@栄町】

深夜にグロワールの城間夫妻といってきました。
いつもここに来る時はベロ酔いなので
酒が回ってない自分に少し感動(意味深
おでんは普通に注文できたけど、
人気の焼きてびちは1時間待ちでした。
さすが人気店なだけありますね。
深夜なのに。

2018年01月29日
【沖縄グルメ】出来立てホヤホヤの新店なり【全色市場店@栄町】
最近できた市場店へ行ってきた。
こちらはホルモンと洋食が売りらしく、
本店とはメニューもだいぶ違う。
写真の燻製盛り合わせが
今燻しましたよ感が凄くて美味かった〜。
何気ないピクルスもここ最近で食べた
どこのやつより美味しかったのも、
なんか職人気質を感じるな。
あと、お店ウリの合法?レバ刺しも美味でしたよ!
人気店になるの間違いなしだろうね。
2018年01月27日
【沖縄グルメ】こちらも久々【八六@栄町】
結構人気店になってきてるため、
遅い時間だとなかなか入れなかったので
久しぶりにきました。
この日もカウンターでまったりというわけにいかず、
続々と予約客でテーブルが埋まってましたね。
写真のアテは何を食したか忘れましたw
2018年01月25日
【沖縄グルメ】久々の入店【スタンド末広@栄町】
この日は珍しくカウンターに客が見当たらなかったので、
まったり過ごしてきました。
写真に見えるはお通しのメニュー。
酒飲みにはこれだけでいいですのボリューム感w
しかも見た目通り美味し。
2018年01月11日
【沖縄グルメ】食堂ヘンサ森の上【CHAMBERS@栄町】
久茂地や松山で飲んでるかと
錯覚してしまうほどに見事な空間。
にも関わらず、
フードやドリンクはニコニコ栄町価格ときたからビックリ。
リピーター率も半端なさそうで、
すぐにでも大人気店になりそう。
下の食堂といいコチラといい
栄町に新しい風を吹き込むこと間違い無し。
待ってましたよこんな店。
2018年01月07日
【沖縄グルメ】大変満足〜【ビストロ フェリーチェ@松川】
家族でクリスマスパーティーついでに。
パスタコースに単品を3品くらいつけました。
個人的に大好きな燻製系があるので嬉しい限りで、
毎回頼んでしまいそうだわ。
今度は一人カウンター飲みにこよう。
2017年12月27日
【沖縄グルメ】カツ丼なり【食堂ヘンサ森@栄町】

最近は、あまり夜出歩かないせいか、
酒飲む店が少なくなった気がする。
今回頼んだカツ丼550円、
子供と二人で食べても少しご飯を残してしまった…。
やはり、毎回ご飯少なめでオーダーしよう。
2017年12月21日
【沖縄グルメ】ランチもやってる【ビストロ フェリーチェ@松川】
早速二日後にランチしてきた。
注文したのはとりあえずメニューに見かけたら
最優先のカツカレー。
こちらは珍しくグリーンカレーベースのルーで
少しクリーミーな感じが非常に食べやすい。
カツも衣が薄いタイプで大好きなヤツ。
最初にピクルス仕立てのサラダにオニオンスープ、
食後にデザートと飲み物がついて1,080円なり。
他にも一押し?のステーキやパスタ系もあったんで、
また来よう。
2017年12月21日
【沖縄グルメ】ニューオープンですって【ビストロ フェリーチェ@松川】
12月の中旬にゆしびん上にオープンの出来立てホヤホヤ店らしい。
家から徒歩1分で看板ができてるなぁと思い行ってみました。
しかし、この日は4人で訪れたため
混み合った話が多かったせいで、
まともな写真を撮っておらず…残念。
アペタイザーの5品2,000円が驚愕のコスパで、
前菜盛り〜メインデッシュのステーキまで出てきた。
確か、アペタイザーって前菜だと思うんだけど、
出てきたのは前菜系2品にメイン系が3品だった。
何かがおかしいw
一人2杯くらい飲んで1,500円程度で、
ちょっと信じられない金額。
多分チャージもとってないんだろう恐ろしや。
2017年11月30日
【沖縄グルメ】お初【糸満屋@三原】

行こう行こうと思い何故か今まで
行く機会がなかったこちらへ初入店。
刺身屋がやってる居酒屋なので
刺身盛り合わせ1,000円とてんぷら盛り合わせ500円をオーダー。
来てみてびっくり。
鬼の量。
いくらてんぷらが一口サイズでも20個入ってるとか。
もちろん持ち帰りましたよ、ええ。
しかし見た目以上に美味いこと、美味いこと。
そりゃ今のご時世で日曜に満席になるわけだ。
刺身食べたい時はもうココしかないわ。
今まで来なかったことを後悔しました…、すいません。
2017年11月28日
【沖縄グルメ】約一ヶ月ぶりのお酒【全色本店@栄町】

体調崩して一ヶ月お酒を飲まないと
流石にクリーンな体になってしまったようで
飲酒欲求が嘘みたいに消えかけてます。
が、毎週のごとく食べ飲み歩いてますんで
居酒屋飯を体が欲してきますw
てことで久しぶりのフルカラー。
ここぞとばかりに食べたいものをひたすらオーダー。
焼き鳥から串カツ、ポテサラにマグロぶつ。
相変わらず、ここの料理はどれも美味い。
しかも安いし。
栄町でゆったり飲み食いできるとこって
結構限られているから本当いいお店だ。
2017年11月13日
【沖縄グルメ】2週間ぶり【食堂ヘンサ森@栄町】

わかっている。
家でも食べれるやつだよね。
でも、ウチナーンチュはむしょーに食べたくなる時があるのよ。
想像をはるかに超えないそのままの味が、
たまらなく最高すぎる。